- どうがく
- I
どうがく【動学】〔dynamics〕(1)経済現象のさまざまな要因(財の数量・価格など)間に成り立つ連続的変化の関係を時間的に分析する理論。⇔ 静学(2)「力学」の旧称。IIどうがく【同学】学んだ学問, あるいは学校・師などが同じであること。 また, その人。 同窓。 同門。III
「~のよしみ」
どうがく【同額】同じ金額。 同じ値段。IVどうがく【道学】(1)道徳を説く学問。(2)儒学。 特に, 宋代の程朱学をさす。 朱子学。(3)石門心学の別名。(4)道家の学問。 道教。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.